scroll

blog

花束は心
2023/03/07
花束って、何か特別感がある言葉なのだと最近思うようになりました。
歌にも「花束」のつく題名や歌詞がたくさんありますね。
1本の花でも贈り物として成り立つのに、数本まとめただけの束でも、それは大切な誰かへの贈り物になるんですね~!

プロポーズの場面でも花束は外せませんね❣
表彰式や音楽の発表会などでも!

花束、贈りませんか?😊
花束は心
花束は心
単発のレッスンをしましたよ💖
2023/02/26
こんにちは!
先日、プリザーブドフラワーとドライフラワーを使って、一日だけのレッスンをしました。
受講してくださったのは、男性お二人😘

というのも、その方達で新規事業を始められるにあたって、ドライフラワーを扱うことになったのだけどお花のことは何一つ分からないから…とのいきさつでした😊

作ったのは小さなドライフラワーのブーケと、ハーバリウム
案外?ハーバリウムの方が作りやすさと独創性が感じられてよかったです!

☆基本2名様以上で、交通費ご負担であれば、ご自宅などでのレッスンを出張いたします!
 気になった方はダイレクトにご連絡くださいね💕
単発のレッスンをしましたよ💖
単発のレッスンをしましたよ💖
卒業式にも普段にも使える花飾りはいかが?
2023/02/12
まだまだ寒くて震える日が続きますね。
先日は凄い雪が降り、皆様大変だったと推察いたします。
(ここ大阪市内は雪は降らずで、情緒が無かったです💦)

しかしそうこう言っているうちに、もう少ししたら卒業式シーズン!
着物やドレスはもうお決まりでしょうか?😊
そして忘れないでいただきたいのが、コサージュや髪飾り!

少しずつサイトにまた商品を出して行ってますので、ぜひご覧くださいね!
もちろんオーダーも受付いたします💕
卒業式にも普段にも使える花飾りはいかが?
卒業式にも普段にも使える花飾りはいかが?
早く暖かくなって欲しいですね✨
2023/01/29
大寒も過ぎたけれど、日本列島は凍り付くような寒さ☃️❄️
皆様の街は大丈夫でしょうか?

せめて画像だけでも、暖かさを感じていただけれたらと思います。

プリザーブドフラワーのリースです。
ふんわりとした淡い色合いのピンクに、少しだけ濃いピンク。
甘いお菓子のように心をほっこりさせて欲しいなと思います。


早く暖かくなって欲しいですね✨
早く暖かくなって欲しいですね✨
Boxフラワー
2023/01/09
明けましておめでとうございます。年始のご挨拶を今頃からですが💦
今年もよろしくお願いします。

今年は仕事初めの日も早い企業様が多かったように思います。
そうこうしているうちに、えべっさんです。
商売の神様なのでお参りはしとかないと!

作成はしており、まずはboxフラワーから。
色違いで今年は4色展開で、まずはスタートです。

気になられたらぜひメールくださいね❣

Boxフラワー
Boxフラワー